

HEMS(ヘムス)とは?
Home Energy Management System(ホーム・エネルギー・マネジメント・システム)の略で家庭で使われるエネルギーを管理するシステムのことです。
一日単位や時間ごとの電気使用量を確認(見える化)できます。
一日単位や時間ごとの電気使用量を確認(見える化)できます。

ZEH(ゼッチ)とは?
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、「家で使うエネルギー」が「家で創るエネルギー」と同じもしくは下回る住宅で、
エネルギーの消費量と創るエネルギー量の収支が正味(ネット)でゼロ以下になる住宅です。

カテエネHEMSで
毎日の暮らしをより豊かに!
特徴1
特徴2
特徴3
使いやすく分かりやすいユーザーインターフェイス
機器ごと、家全体のエネルギーに関する情報を見やすくレイアウトし、スマートフォンやタブレットでまとめて確認できます。
例えば、電気をたくさん使っている家電を発見し、電気代の節約につなげることができます。
例えば、電気をたくさん使っている家電を発見し、電気代の節約につなげることができます。
イメージ1:電力量画面

イメージ2:室内環境画面

カテエネHEMSの取り扱いを
検討される工務店さまへ
システム構成図

